つい言ったー

自由気ままなブログでふ

2019/6/24 CMC_Meetup に行ってきた

これから、JBUGのコミュニティマネージャーをやるにあたり、コミュニティマネージャーが集まるMeetupに行ってきた。

登壇されていた方々は基本的に、それぞれのプロダクトのコミュニティマネージャーらしい。

 

そもそも、コミュニティマーケティングとは?

・・・。

・・・・・・。

簡単に言うと、コミュニティ( SNSやオフラインイベント )を通じて、正しいターゲットに、正しくメッセージを伝えるべく活動すること。

 

いきなりだが、まずはコミュニティ成長のための3つのNGから

コミュニティ成長のための3つのNG

まずは3つのNGから

 

また、下記に挙げるものが内容の全てではないが、印象的だったものを備忘録がてら残しておこうと思う。

 

1 会社内で誰と話しをしないといけないか分かってるか?

→こちらから会社側に期待値調整の働きかけをしないと、勝手にハードルが高くなっている場合がある。

 

2 フィードバックは全部を対応しないといけない訳ではないが、リアクションはしないといけない。
→反応すらしないと、ユーザーにFBしても意味ないよ。と思われる。

 

3 下記はコミュニティーマネージャーに必要なもの

A 人から好かれること
B 会社に物が言えること
→会社が分かってくれない発言はNG
→お前が分からせないといけないんだろ

C マーケティングを学んでいきたい人

 

4 定量的KPIと定性的KPI

定量的KPI

定量的KPI

定性的KPI

定性的KPI

 

5 ターボ効果!!!

ターボ効果

カスタマーサクセスとコミュニティで「ターボ!!」

 

最後に、会場ではこんな質問も挙がっていた

コミュニティマネージャーに関する質問

質問例 (一部抜粋)

 色々話を聞いて大変勉強になった。

そして僕もいずれ登壇していかないといけないと思った。( 多分 )

2019/5/23 ヌーラボ東京オファイスにお邪魔した。

会社として取り組むリゾートワーク制度で宮古島に続き、北海道東川町と提携することになり、そのプレスリリースがあったから見学に。
(これが午前)

 

そしてその後に行われるBacklog School にも参加する為だ。
(これが午後)

 

午前のやつで、町の偉い人がこう言った。
地方創生には「3つの"げん"が必要だ」と。(出た3つシリーズ!)

「3つの"げん"とは人間、資源、財源」らしく、これが揃ってれば、言わなくても、まちおこしはできるらしい。。。

 

なるほど、勉強になる。でも、これ、全てに通ずると思った。
だから場所はどこであれ、結局は一緒なんだと。

 

東川米

これは参加賞ならぬ参加水と参加米

 

そしてその後、会社の偉い人がこう言った。


リゾートワーク制度では下記のような成果があると。
( ※リゾートワーク制度では地元の学校で自分の仕事に関する授業を実施してレポートすることが条件 )

1 授業を通じて自分達の仕事を改めて知ることに繋がる
2 実際に開発してるプロダクトを地方で使うとどう感じるか、客観視できる。
3 家族に自分たちの仕事を知ってもらえる

 

特に1はその通りだと思った。2と3はまだ体験したこと無いから不明。
要は人に教えることが、一番の自身の学びにも繋がるということ。
これよく言うね。

そしてなぜそうなのか考えてみた。

 

分からない人に教えるという事は、改めて自分の仕事内容を整理し、起承転結をつけて説明する必要がある。

 

普段使用する専門用語も平たい表現に変え、咀嚼してゆっくり丁寧に伝えていかなければならない。

 

だから普段何気なく感覚で理解していたような事でも、「なるほどそういうことだったのか」と気付かされ、理解が深まるのではないのだろうか。

 

教えることに慣れてない人は、教える相手が既知であることを前提に話を進めがちで、場合によってはペースも駆け足にもなりかねない。


生徒の中には、「なぜそうなるのか?」まできちんと理解しないと前に進めないタイプもいると思うので、そこは気遣いが必要と思われる。

 

一般的に教えられる方に知識が必要なように思われがちだが、実際には教える方に、「教えるとはどういうことか」の知識が必要なのだと思う。

 

つまり、「何でそんなことも分からないの?」と思うのは君が分かっているからそう思うのであり、分からない人からしたら普通に分からないのだ。(将来の自分へ)

 

午後のBacklog Schoolでも良いこと聞けた。

【エクセルからインポートする方法】だってさ。
最初にBacklogにカテゴリーなどや種別を登録しておく必要がある
その上でスプレッドシートにコピペしてそこからインポートする
(下記参照)

https://github.com/nulab/backlog-bulk-issue-registration-gas/blob/master/README.md